建設業務向けクラウド型
工事支援システムを短期間に導入

CLOUD
クラウド運用で
クラウド運用で
これからの働き方を変えます
新型コロナ感染拡大防止のため、できるだけ他人と接触しないようソーシャルディスタンスを保つ必要が出てきました。
そして、この状況はずっと続くと予想されており、働き方自体を変える必要性に迫られております。
そうした中、企業にとってテレワークを進めるのはもちろんのこと、人が集中する場所には近づかない工夫が必要になってきます。
会社の大切な内部情報も、会社に戻らないと把握できないような運用から、遠隔地からでもアクセスできるような仕組みが必要です。
もちろんそれには十分なセキュリティを保つことが必須ですが、Microsoft AzureとConstを併用すれば、それが可能になります。
弊社のサービスは、貴社専用の自社サーバーをクラウドに構築し、会社の大切な情報をクラウドに保存することです。
この厳しい状況の中、会社の未来のために、働き方、会社データの運用方法を変えてみませんか。
-
工事原価管理システムManagement System
クラウド運用、Macでの運用も可能です。見積、入金請求管理、支払管理、職人配置、原価管理、出面管理、資金繰りなど、建築業の業務をすべて網羅したシステムです。
-
業務用システム開発System Software
「クラウド運用したい」、「自社独自の専用帳票を出力したい」、「自社の業務に沿ったシステムを構築したい」等のご要望に、低価格でお応え致します。
-
システム導入実績System Case
Constに関する導入実績をご紹介。主に建築、土木、リフォーム業、サイン業、住宅設備、コンサルタント等に導入しています。人員配置をする企業には職人配置機能がお勧めです。
NEWS新着情報
新着情報
-
2022.04.18
クラウド型 工事支援システム Const の「よくある質問」を更新しました。
-
2022.04.01
クラウド型 工事支援システム Const の「よくある質問」を更新しました。
-
2022.03.25
熊本営業所を新設しました。
-
2022.01.05
クラウド型 工事支援システム Const の「よくある質問」を更新しました。
-
2021.07.28
夏期休業のお知らせ
バージョンアップ情報
-
2022.04.22
新しいデザインを追加しました。
-
2022.04.21
「支払査定処理」で「業者入力(する/しない)」、「備考入力(する/しない)」を搭載しました。
-
2022.04.18
「一般管理費」の計算で、(0:端数処理しない/1:十円未満/2:百円未満/3:千円未満/4:1万円未満)、(切り捨て/切り上げ/四捨五入)の機能を搭載しました。
-
2022.04.15
「工事一覧表」で「見積原価(見積時での原価金額)」の項目を表示することができるようになりました。
-
2022.03.31
立替(相殺)伝票の一括削除機能を搭載しました。